单项选择题

(二)

今から20年くらい前に、山の近くに、新しい町がつくられることになりました。まず、そこにあった木を切って、広い道をつくりました。そして、新しい家をたくさん建てました。最後に、学校や銀行や、郵便局がつくられました。

今は、この町にたくさんの人が住んでいます。新しいし、とてもきれいな町だからです。

しかし、困ったこともいろいろあります。山に近い町で駅が遠いです。一番近い駅まで、バスで30分もかかります。そのバスも、朝、会社や学校に行く時間以外は、1時間に2本しかありません。車がないと生活するのが大変です。

また、若い家族がたくさん住んでいるので、子供がたくさんいます。近くの中学校では、生徒が1200人ぐらいもいて、大変だそうです。

この町の説明で正しいものはどれですか。

A.朝以外はバスが少ないので、車が必要だ。
B.子供が多いので、学校が賑やかになっていい。
C.子供が多いので、新しい町をつくることになった。
D.新しい町なので、学校や銀行や、郵便局がない。